千円が1万円に!ついで買いしたお道具たち
欲しかったのは一つ、1000円ちょいのアイロン定規。で、送料無料の1万円まで、クライ・ムキさんの公式サイトで買い続けたアホは私です

アイロン定規は30cm長あります。20cmタイプはどこでも売ってるけど、30cmはここにしかなかったの。長さだけでなく角のカーブが緩やかなのも特長かなぁ。これって、裾上げを意識した形ですよね。普段アイロン定規は使わないけど、たまに使いたくなるので補充のつもりでした(20cmを紛失してた)。
ついで買いしたものには必要なもの、あると便利なものがあります。一緒に写っているのは、10cm幅の30cmスケール。15-20cm幅あると完璧なんだけど、クライ・ムキさんには置いてなかったの。これは型紙補正する時や、型紙より裾などを延長する時に便利なんですよねぇ。印なしでそのままカッターでスイスイ切れちゃう。
お試し買いしたのがペンタイプの糊で、超薄物を縫う時に使ってみようかなと。使っている人に聞くと、これさえあれば薄物も縫いズレなしで楽勝らしいですよ。ピンセットは、手持ちの物では糸が摘めなくなったので交換(クローバー製)。
こちらは、5cmと15cm幅のロール式接着芯とパターンを写すための製図用紙にアイロンシート(ポリ100%)。
ロール式芯は前立てやカフス、台衿などの細長いパーツ用に手軽と思い買ってみました。大きなシートからこうした小さなパーツ分を切り出すのってメチャクチャ面倒なのよねぇ。そんな私にはピッタリのお品かと。製図用紙は一般的なものより透け度が高くて丈夫らしいでよ(包装ポリ袋も凄い厚くて丈夫なの)。つまりは弱目に優しいってことかな

その他、そろそろ替えが必要となるチャコペと、金額合わせで刻印入りのボタンも買ってみました。これらで丁度10,087円。良くやった!んだか、アホなんだか。まあ、チャコ、糊、ピンセット以外はオリジナルだから、他では揃って一度に手に入れられないと思い、これはこれで納得するしかないですかね

0 Comments
Leave a reply
Trackbacks
trackbackURL:http://orangepaprika.blog130.fc2.com/tb.php/2390-6e044a43 該当の記事は見つかりませんでした。